西区

30 櫨谷神社
場所 櫨谷町福谷五反田3
 創建は603年頃とされ、1184年源平合戦には、義経が鵯越の前に20日余りこの近辺に滞在した所とされ、義経の腰掛石が残されています。太平洋戦争の時には、徴兵された青年を家族総出で見送ったといわれます。また1945年の空襲時には、この近辺にも爆弾が落とされ、坊久郷に逃げ込んだと言われています。