西区
1
小束野旧公民館 呉錦堂顕彰碑
場所
神出町小束野
呉錦堂は1885年長崎に来ました。大阪から神戸に来て会社経営。1907年頃から小束野の山林を買い取り、中国から人々を集め開拓しました。山田川疎水が使えるようになると、呉錦堂池や小束野池も作り、1917年には農業をめざす日本人も募集。土地代もとらずに生活を支えました。舞子の移情閣は呉錦堂の別荘でした。孫文をささえたことも有名です。