東灘区

25 神戸大学海事博物館(高等商船学校跡)
場所 深江南町2-1-1

 陸軍徴用戦など、被雷し沈没した船の模型や説明も展示されています。平日開館。元の高等商船学校です。川西航空機の隣にあり、5月11日、6月5日と空襲にあいました。
 進徳丸メモリアルは門から10分ほど海側に歩きます。第二次大戦中、石炭を運びましたが、45年7月24日播磨灘沖で米軍機に攻撃されて座礁しました。さらに7月30日に再度攻撃され、炎上。46年8月引き上げられ修理されて、練習船として使われましたが、1967年陸揚げされ、奥の海岸近くに保存されています。
 また、1904年に建造された大成丸は、1945年10月に米軍の機雷に触れ、大勢の犠牲者を出しました。
神戸大海事学部南の港 新明和工業も見える
神戸大学海事政策部にある進徳丸メモリアルモニュメント